前回の記事「早朝の奈良公園界隈スナップ vol.23 若草山の雲海とメス鹿」の続きです。

これまでと同様、撮影はすべて11月16日。

鶯塚古墳から生駒山方面
写真1
[写真1]

雲海の向こうに生駒山が見えます。
暫くのち、雲海が晴れてきて、だんだんと奈良盆地の様子が見られるようになってきました。
若草山の山頂などからいろいろ撮影してみました。

山頂から平城宮跡・朱雀門
写真2
[写真2]

これはさすがにわかりづらいと思ったので、文字を入れました。
(文字が少し滲んでしまったのはミスです。すいません)
これでも35mm換算で300mm相当で撮影しているんですが、やっぱり小さいですね。

山頂から平城宮跡・大極殿
写真3
[写真3]

山頂から平城宮跡のほぼ全景
写真4
[写真4]

山頂から旧奈良ドリームランド
写真5
[写真5]

たぶん山頂からの撮影だったと思います。
(ひょっとしたら二重目だったかもしんない。うろ覚え)

さて、このあたりで若草山の開山開始時刻を過ぎたので、ゲートを抜けて下山することにしました。

二重目から東大寺大仏殿
写真6
[写真6]

雲海の中からひょっこりと大仏殿の屋根が見えてきました。

写真7
[写真7]

写真8
[写真8]

写真9
[写真9]

斜面にいた鹿を撮ってみました。
この辺りは既に完全に霧が晴れているようですね。

二重目中腹から興福寺方面
写真10
[写真10]

興福寺の五重塔、南円堂、再建中の中金堂の大屋根が見えます。
中段左側の緑色の屋根の建物は奈良国立博物館旧館、右下の屋根は東大寺南大門。
下の赤い葉っぱは紅葉した桜の木で、若草山の北側登山道の旧ルート沿いのものだったと思います。
(今のルートからだとこの桜の木を見上げることになる)
手前の若草山麓あたりや南大門のあたりはまだ少しもやっとしているようですが、他はほとんど晴れているようですね。

二重目中腹から
写真11
[写真11]

下の芝生のエリアが奈良公園・春日野園地、奥に写っている山は生駒山や信貴山。
奈良公園の霧は殆ど晴れているようですが、西ノ京とか生駒方面ではまだ少しもやっとしてますね。

若草山麓エリア
写真12
[写真12]

早朝の奈良公園界隈スナップ vol.20 濃霧の若草山麓」で載せた写真とは打って変わって、スッキリ晴れていました。

というわけで、長々とやってきた11月16日の濃霧の朝の模様は今回で終了です。

【関連記事】
早朝の奈良公園界隈スナップ vol.23 若草山の雲海とメス鹿
早朝の奈良公園界隈スナップ vol.22 若草山の雲海とオス鹿
早朝の奈良公園界隈スナップ vol.21 霧の春日山遊歩道から若草山山頂へ
早朝の奈良公園界隈スナップ vol.20 濃霧の若草山麓
早朝の奈良公園界隈スナップ vol.19 濃霧の朝
若草山でブロッケン現象

※他の早朝スナップの記事は「早朝スナップ」のタグからどうぞ。

※ 当ブログ内の画像・その他記事内容の無断転載を禁止します ※
(二次利用については「「NARA-Photo」について」へ)

★応援クリックお願いします♪