砂ずりの藤と釣り灯籠
写真1
[写真1]

写真2
[写真2]

毎年のように撮っているとどうしても同じようなアングルばっかりになるので、今年はほぼ見るの専門でした。
ので、このくらいしか撮ってません。

写真3
[写真3]

今年はこんな感じの咲き具合の房が多かったような(見に行った時期にもよるんでしょうが)。

以下は春日大社本殿のすぐ近くで咲いている白藤です。

白藤と砂ずりの藤
写真4
[写真4]

下の方に見えている藤棚が砂ずりの藤です。

この写真で白藤の咲いている場所が大体わかってもらえると思うんですが、ほんと、砂ずりの藤を見て回廊に出てすぐのところですね。

写真5
[写真5]

縦アングル

写真6
[写真6]

横アングル

写真7
[写真7]

かなり高い位置で咲いています。

写真8
[写真8]

紫の藤と並んで咲いているところも。

写真9
[写真9]

ほとんど同じような場所なんですが、何か所かで花を見ることができます。

写真10
[写真10]

紫色の藤とはまた違った綺麗さがありますね~。

この辺で野生の白藤はここぐらいかな?

もちろん万葉植物園に行けばたくさん見られますけどね。

※藤の写真は「」のタグからどうぞ。

※ 当ブログ内の画像・その他記事内容の無断転載を禁止します ※
(二次利用については「「NARA-Photo」について」へ)

★応援クリックお願いします♪