ハイ、というわけで、やっぱり出てきた鹿君です(笑)
自分的には割と上手く収まってくれたな~と思っているのですが、
このショットに至るまでには、↓↓↓こういう妨害工作(?)もありました。
おねだり鹿の攻勢にたじろいでしまったか、バックの浮見堂が傾いて写ってい ...
2010年07月
浮見堂・鷺池
定番のショット。
そして別の日。
鹿に気を取られて最初は気付かなかったんですが、ふと見上げると、
この様に奇麗な飛行機雲が空を横切っていました。
画面の右端に、ちょっとだけサルスベリが写っていますね。
明日に続く。
...
7月の佐保川の花
先日佐保川沿いを散策した際に見かけた花です。
前にも書いた気がしますが、近くの民家の庭などからやって来たと思われる草花を結構見かけますね~。
この花の名前は分かりません。
アガパンサスというそうです(またまたPANDORAさんの情報)。
おしろいの花。
ちょっと色 ...
夏空と鹿 飛火野
今までにこのブログでアップした鹿の写真は、鹿の珍プレー集みたいなものが多いですが、
ちゃんとしたのも撮っているのですよ、ハイ。
これとは全然関係ない話で、独り言のようなものなのですが、最近考えていることがありまして、
「鹿マップ」みたいなのを作れたらな~な ...
鹿 可愛いと恐いの間 奈良公園
つぶらな瞳で鹿煎餅欲しいアピールをする左の子鹿。
可愛い…。
対してお辞儀をして鹿煎餅欲しいアピールをする右の鹿。
スローめのシャッターだったので、顔がぶれてまさかの宇宙人顔。
恐いよ(笑)
いや、もう君は振りすぎでのっぺらぼうだから…
(スローシャッター過ぎ ...